千葉県の医院開業動向情報
県東部で特に医師不足の傾向あり。
関東地方の南東部に位置する千葉県。県内の一般診療所数は、厚生労働省の「都道府県-指定都市・特別区・中核市(再掲)別にみた施設数及び人口10 万対施設数」によれば約3,700施設。人口10万人当たりの一般診療所数は、全国平均である79.1施設と比べると59.9施設で下回っています。さらに、人口10万人対医師数(178.8人)においても全国平均(237.8人)を大きく下回っています。
千葉県は全国の中でも医師不足が深刻化している地域で、とくに県東部の地域ではより深刻な問題となっています。そのため開業医の需要も非常に高くなっています。千葉県は三方を海に囲まれ、温暖で住みやすい地域です。北西部は首都圏へのアクセスがよく、千葉駅から東京駅までは電車で約40分程度と、都心のベッドタウンとしても人気です。他の地域は自然が豊かで、観光地としても人気を集めています。
千葉県の一般診療所数は約3,700施設となっており、平成16年から平成26年にかけての診療所数の推移では2.3%の増加です。ここ10年の間に診療所数も増加傾向にあり、人気の開業地のひとつといえるのではないでしょうか。診療所の中で一番多い標榜科目は内科で、約2,350施設となっています。次いで多いのが小児科で、約910施設です。逆に臨床検査科と救急科は、県内の診療所ではゼロという結果になっています。
千葉県では、人口10万人対医師数が全国平均を大きく下回っており、医師不足が深刻です。ほとんどすべての診療科目で医師数が不足しているので、開業医の需要も非常に高くなっています。とくに内科や小児科に対するニーズが高いようです。
千葉県では、地域によって医療環境や医師数に格差があり、とくに県東部の地域で医師不足が深刻です。これから高齢化もどんどん進んでいきますので、地域医療の活性化と充実化を図るためにも、この地域での開業を考えてみてはいかがでしょうか。
千葉市(政令指定都市) 医院開業動向情報・医師クリニック開業情報
千葉県の西部に位置し、県庁所在地である千葉市。千葉市の診療所数は、厚生労働省の「都道府県-指定都市-中核市別にみた医療施設数-病床数」から見ると、約640施設です。また、人口10万人当りの診療所数に関しては、67.4施設です。
人口10万人当りの診療所医師数は70.7人で、県内全体でのそれに比べ、人数が多いことがわかります。交通の便の良さや生活環境の良さから、開業地としてもおすすめです。
千葉県の政令都市であり、業務核都市にも指定されている千葉市には、中央区や緑区、若葉区、花見川区などの6区があります。市内には県庁や大型の商業施設などといった多くの都市機能が集まっていて、千葉県の経済や政治の中心地としての存在感も発揮しています。また、交通網の基点としての役割もあり、県内だけでなく都内へのアクセスもスムーズに行えるのが魅力です。
千葉市には診療所が約640施設あります。この数は県内でも多い施設数であり、開業医からも人気が高いことがうかがえます。標榜科目ごとの施設数を見ていくと、最も多いのが内科で約340施設、次いで多いのが小児科で約130施設です。一番少ないのは産科です。こうした標榜科目数を参考にしながら、地域の求めるクリニックを開業することがおすすめです。
人口10万人当りの千葉市における診療所医師数は70.7人で、県内でも多めの人数です。千葉市では開業医に対するニーズが高く、開業しやすい環境といえるので、開業をお考えの方はぜひご検討ください。同じ市内であっても、区によって住宅が密集している住宅団地であったり、緑が豊かだったりと環境も異なるので、自分の働きたい環境に合った地域を選ぶことも大切です。