私たちの流儀(会員限定)

【第43回】加藤 善一郎

加藤 善一郎のイメージ

加藤 善一郎

岐阜大学大学院医学系研究科小児科学・岐阜大学大学院
連合創薬医療情報研究科構造医学 教授

子どもの不登校が社会問題となるなか、不登校特例校の「こころの校医」に就任

子どもの不登校が社会問題になっている。文部科学省の調査によると、2021年度に不登校だった小中学生は約24万5000人と過去最多になった。前年度からの増加は9年連続だ。そんななか、岐阜大学大学院医学系研究科小児科学・同大学院連合創薬医療情報研究科構造医学教授の加藤善一郎(かとう・ぜんいちろう)医師は、21年4月、不登校特例校・岐阜市立草潤中学校の開校にあわせ、全国初となる専門医による「こころの校医」に就任した。小児科医として長年、多くの不登校の子どもたちと向き合い、教育と医療の現場をつないできた。一方、小児遺伝性難病の病因遺伝子を解明し、それを機に、原子レベルでの立体構造解析を医療に応用する研究も続けている。「これまでの基礎研究が自身の臨床力の向上にとても深く結びついている」と語る加藤氏。「こころの校医」、不登校診療、そして研究と、それぞれに取り組む思いや考えを聞かせてもらった。

プロフィール

1965年生まれ。岐阜大学医学部卒業後、同小児科学教室へ入局し臨床研修。97年、岐阜大学大学院医学系研究科修了(医学博士)。奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科留学、ハーバード大学(分子細胞生物学)への留学等を経て、大学病院や関連病院での臨床医・研究者・教育者としての日々を過ごしている。2014年から現職。21年4月、不登校特例校・岐阜市立草潤中学校「こころの校医」就任。日本小児科学会 専門医・指導医、日本小児神経学会 専門医・指導医。

現在の主な研究分野:「形・動き・認識」の3次元構造解析と医療への応用

  1. タンパク3次元原子解像度立体構造による難病の病態解析
  2. 神経疾患患者における3次元運動機能解析(モーションキャプチャー・アップルWatch・iPhoneを用いた新規解析法開発)
  3. 分類における形態認識のマクロ3次元形態解析法の開発(魚類頭部形態を用いたCT解析と原子解像度分子形態解析法の融合)

主な著書(記事執筆の参考文献)

  • 『マンガ 脱・「不登校」起立性調節障害(OD)克服と「だいじょうぶ感」をはぐくむ』(学びリンク)
  • 『マンガ 脱・「不登校」2 起立性調節障害(OD):長期化する「OD複合型」への対応』(学びリンク)
  • 『マンガ 脱・「不登校」3 起立性調節障害(OD):特性を認め合う「おたがいさま」のまなざし』(学びリンク)

主な関連論文等

  1. Kato Z, et al. The structure and binding mode of interleukin-18. Nature struct biol. 2003
  2. Tsutsumi N, et al. The structural basis for receptor recognition of human interleukin-18. Nature commun 2014.
  3. Ohnishi H, et al. Structural basis for the multiple interactions of the MyD88 TIR domain in TLR4 signaling. Proc Natl Acad Sci U S A. 2009
  4. Kato Z, et al. Positioning of autoimmune TCR-Ob.2F3 and TCR-Ob.3D1 on the MBP85-99/HLA-DR2 complex. Proc Natl Acad Sci U S A. 2008
  5. Kato Z, et al. The autoimmune TCR-Ob.2F3 can bind to MBP85-99/HLA-DR2 having an unconventional mode as in TCR-Ob.1A12. Mol Immunol. 2010
  6. Ohuchi K, et al. Established Stem Cell Model of Spinal Muscular Atrophy Is Applicable in the Evaluation of the Efficacy of Thyrotropin-Releasing Hormone Analog. Stem Cells Transl Med., 2016
  7. Matsumaru N, et al. New quantitative method for evaluation of motor functions applicable to spinal muscular atrophy. Brain Dev 2018
  8. 松丸直樹、他:リハビリテーション臨床に応用可能な3次元運動解析法の開発について, 障害支援研究, 2018
  9. 加藤善一郎、他:原子解像度タンパク構造解析法の応用による新規マクロ3D形態定量解析法の開発(1~3),日本魚類学会年会講演要旨 2017,2018, 2019
  10. 加藤善一郎:「不登校」診療の実際 〜(1)はじめの一歩 〜, 障害支援研究, 2020
  11. 加藤善一郎:生のありよう ~いずくんぞ死をや~ 1)原子なわたし, 障害支援研究, 2016
  12. 加藤善一郎:生のありよう ~いずくんぞ死をや~ 2)生の区切り, 障害支援研究, 2016
  13. 加藤善一郎:生のありよう ~いずくんぞ死をや~ 3)ゆく河のながれと「おたがいさま」,障害支援研究, 2017

「不登校」への誤解を解きながら、「だいじょうぶ感」を育む支援を行う

会員限定コンテンツ

この記事を閲覧するには、
会員ログインが必要です。

ログイン・会員登録

私たちの流儀一覧