【第43回】加藤 善一郎
加藤 善一郎
岐阜大学大学院医学系研究科小児科学・岐阜大学大学院
連合創薬医療情報研究科構造医学 教授
子どもの不登校が社会問題となるなか、不登校特例校の「こころの校医」に就任
子どもの不登校が社会問題になっている。文部科学省の調査によると、2021年度に不登校だった小中学生は約24万5000人と過去最多になった。前年度からの増加は9年連続だ。そんななか、岐阜大学大学院医学系研究科小児科学・同大学院連合創薬医療情報研究科構造医学教授の加藤善一郎(かとう・ぜんいちろう)医師は、21年4月、不登校特例校・岐阜市立草潤中学校の開校にあわせ、全国初となる専門医による「こころの校医」に就任した。小児科医として長年、多くの不登校の子どもたちと向き合い、教育と医療の現場をつないできた。一方、小児遺伝性難病の病因遺伝子を解明し、それを機に、原子レベルでの立体構造解析を医療に応用する研究も続けている。「これまでの基礎研究が自身の臨床力の向上にとても深く結びついている」と語る加藤氏。「こころの校医」、不登校診療、そして研究と、それぞれに取り組む思いや考えを聞かせてもらった。
プロフィール
1965年生まれ。岐阜大学医学部卒業後、同小児科学教室へ入局し臨床研修。97年、岐阜大学大学院医学系研究科修了(医学博士)。奈良先端科学技術大学院大学バイオサイエンス研究科留学、ハーバード大学(分子細胞生物学)への留学等を経て、大学病院や関連病院での臨床医・研究者・教育者としての日々を過ごしている。2014年から現職。21年4月、不登校特例校・岐阜市立草潤中学校「こころの校医」就任。日本小児科学会 専門医・指導医、日本小児神経学会 専門医・指導医。
現在の主な研究分野:「形・動き・認識」の3次元構造解析と医療への応用
- タンパク3次元原子解像度立体構造による難病の病態解析
- 神経疾患患者における3次元運動機能解析(モーションキャプチャー・アップルWatch・iPhoneを用いた新規解析法開発)
- 分類における形態認識のマクロ3次元形態解析法の開発(魚類頭部形態を用いたCT解析と原子解像度分子形態解析法の融合)
主な著書(記事執筆の参考文献)
- 『マンガ 脱・「不登校」起立性調節障害(OD)克服と「だいじょうぶ感」をはぐくむ』(学びリンク)
- 『マンガ 脱・「不登校」2 起立性調節障害(OD):長期化する「OD複合型」への対応』(学びリンク)
- 『マンガ 脱・「不登校」3 起立性調節障害(OD):特性を認め合う「おたがいさま」のまなざし』(学びリンク)
主な関連論文等
- Kato Z, et al. The structure and binding mode of interleukin-18. Nature struct biol. 2003
- Tsutsumi N, et al. The structural basis for receptor recognition of human interleukin-18. Nature commun 2014.
- Ohnishi H, et al. Structural basis for the multiple interactions of the MyD88 TIR domain in TLR4 signaling. Proc Natl Acad Sci U S A. 2009
- Kato Z, et al. Positioning of autoimmune TCR-Ob.2F3 and TCR-Ob.3D1 on the MBP85-99/HLA-DR2 complex. Proc Natl Acad Sci U S A. 2008
- Kato Z, et al. The autoimmune TCR-Ob.2F3 can bind to MBP85-99/HLA-DR2 having an unconventional mode as in TCR-Ob.1A12. Mol Immunol. 2010
- Ohuchi K, et al. Established Stem Cell Model of Spinal Muscular Atrophy Is Applicable in the Evaluation of the Efficacy of Thyrotropin-Releasing Hormone Analog. Stem Cells Transl Med., 2016
- Matsumaru N, et al. New quantitative method for evaluation of motor functions applicable to spinal muscular atrophy. Brain Dev 2018
- 松丸直樹、他:リハビリテーション臨床に応用可能な3次元運動解析法の開発について, 障害支援研究, 2018
- 加藤善一郎、他:原子解像度タンパク構造解析法の応用による新規マクロ3D形態定量解析法の開発(1~3),日本魚類学会年会講演要旨 2017,2018, 2019
- 加藤善一郎:「不登校」診療の実際 〜(1)はじめの一歩 〜, 障害支援研究, 2020
- 加藤善一郎:生のありよう ~いずくんぞ死をや~ 1)原子なわたし, 障害支援研究, 2016
- 加藤善一郎:生のありよう ~いずくんぞ死をや~ 2)生の区切り, 障害支援研究, 2016
- 加藤善一郎:生のありよう ~いずくんぞ死をや~ 3)ゆく河のながれと「おたがいさま」,障害支援研究, 2017
「不登校」への誤解を解きながら、「だいじょうぶ感」を育む支援を行う
私たちの流儀一覧
-
第53回
石川 大
順天堂大学医学部消化器内科准教授
-
第52回
河野 恵美子
大阪医科薬科大学医学部 一般・消化器外科学教室 助教
消化器外科女性医師の活躍を応援する会 会長 -
第51回
佐々木 信幸
聖マリアンナ医科大学リハビリテーション医学講座主任教授
-
第50回
古山 登隆
自由が丘クリニック理事長
-
第49回
大家 基嗣
慶應義塾大学医学部 泌尿器科学教室教授 血液浄化・透析センター長 腫瘍センター長
-
第48回
江田 明日香
かるがも藤沢クリニック院長
-
第47回
川合 寛道
JCHO滋賀病院脳神経内科部長・滋賀医科大学地域医療教育研究拠点准教授
-
第46回
近藤 久禎
国立病院機構本部DMAT事務局次長・厚生労働省DMAT事務局次長
-
第45回
村垣 善浩
神戸大学未来医工学研究開発センター長 神戸大学大学院医学研究科副研究科長・教授
-
第44回
関口 由紀
女性医療クリニックLUNAグループ理事長・女性泌尿器科医
-
第43回
加藤 善一郎
岐阜大学大学院 医学系研究科小児科学
岐阜大学大学院 連合創薬医療情報研究科構造医学 教授 -
第42回
河野 秀樹
医療法人こうの会 理事長
こうの整形外科 院長 -
第41回
長尾 能雅
名古屋大学 医学部附属病院副病 院長
患者安全推進部 教授 -
第40回
廣橋 猛
永寿総合病院
がん診療支援 緩和ケアセンター長 -
第39回
村上 穣
佐久総合病院
佐久医療センター腎臓内科 副部長 -
第38回
河野 博隆
帝京大学 医学部整形外科学講座 主任教授
同附属病院 副院長 -
第37回
入江 琢也
医療法人そわか
アイレディースクリニック新横浜 院長 -
第36回
吉本 尚
筑波大学 医学医療系地域総合診療医学(附属病院総合診療科) 准教授
-
第35回
藤原 佳典
東京都健康長寿医療センター研究所 社会参加と地域保健研究チーム 研究部長(チームリーダー)
-
第34回
宮本 俊明
日本製鉄株式会社 東日本製鉄所統括 産業医
同君津地区総括 産業医 -
第33回
阿南 英明
神奈川県医療危機対策 統括官
藤沢市民病院 副院長 -
第32回
英 裕雄
三育会 理事長
新宿ヒロクリニック 院長 -
第31回
中島 清一
大阪大学大学院 医学系研究科
次世代内視鏡治療学共同研究講座 特任教授 -
第30回
河野 浩二
福島県立医科大学 消化管外科学講座
主任教授 -
第29回
石松 伸一
聖路加国際病院 副院長
救命救急センター長 -
第28回
石井 均
奈良県立医科大学 医師
患者関係学講座 教授 -
第27回
宮尾 直樹
日本鋼管病院 COPD・SASセンター長
内科総括部長 -
第26回
柏木 秀行
飯塚病院 連携医療・緩和ケア科 部長
-
第25回
大西 秀樹
埼玉医科大学国際医療センター 包括的がんセンター精神腫瘍科 教授
-
第24回
新村 浩明
ときわ会常磐病院 院長
-
第23回
森田 功
藤田医科大学 医学部脳神経外科 教授
意識障害回復センター長 -
第22回
堀内 朗
昭和伊南総合病院 内科診療 部長
消化器病センター長 -
第21回
水谷 和郎
神戸百年記念病院 心大血管疾患リハビリテーションセンター センター長
-
第20回
山梨 啓友
長崎大学病院 総合診療科 講師
-
第19回
勝沼 俊雄
東京慈恵会医科大学附属第三病院
小児科教授 -
第18回
齊藤 祐子
国立精神・神経医療研究センター病院
臨床検査部臨床検査科 医長 -
第17回
横山 太郎
横山医院 緩和ケア内科・腫瘍内科 医師
-
第16回
宗 未来
慶應義塾大学医学部
精神・神経科学教室 助教 -
第15回
髙橋 康二
旭川医科大学 放射線医学講座 教授
旭川医科大学病院 放射線 部長 -
第14回
林 和彦
東京女子医科大学 がんセンター長
化学療法・緩和ケア科 教授 -
第13回
菅原 俊一
仙台厚生病院 副院長・呼吸器内科主任部長
-
第12回
中村 朋子
このはな産婦人科 院長
-
第11回
髙田 哲也
医療法人社団なかよし会 日吉メディカルクリニック理事長・院長
-
第10回
矢吹 拓
国立病院機構 栃木医療センター 内科医長
-
第9回
石井 正
東北大学病院 総合地域医療教育支援部教授
-
第8回
武永 賢
中井駅前クリニック 院長
-
第7回
岩瀬博太郎
千葉大学大学院法医学教室教授・法病理医
-
第6回
勝俣範之
日本医科大学武蔵小杉病院 腫瘍内科教授
-
第5回
羽田丈紀
おなかクリニック おしりセンター 部長
-
第4回
関根 龍一
亀田総合病院疼痛・緩和ケア科部長
-
第3回
藤本 直規
藤本クリニック院長
-
第2回
川名 敬
東京大学病院産科婦人科准教授
-
第1回
高杉 紳一郎
九州大学病院リハビリテーション部診療准教授