• 埼玉県
  • 医療モール物件

そうごうメディカルモールBLΛNDE三郷

小児科盛業中★2024年6月OPEN 地域密着型商業施設内の医療モールです!

  • 300002964
  • 2025年04月07日更新
  • 整形外科
  • 眼科
  • 耳鼻咽喉科
  • 泌尿器科
  • 皮膚科
画像を拡大
外観①のイメージ

外観①

1 / 12
画像を拡大
外観②のイメージ

外観②

1 / 12
画像を拡大
アクセスのイメージ

アクセス

1 / 12
画像を拡大
内観パース 通路のイメージ

内観パース 通路

1 / 12
画像を拡大
内観パース 通路奥のイメージ

内観パース 通路奥

1 / 12
画像を拡大
内観パース エスカレーター奥のイメージ

内観パース エスカレーター奥

1 / 12
画像を拡大
内観パース EV前のイメージ

内観パース EV前

1 / 12
画像を拡大
内観パース 吹き抜けのイメージ

内観パース 吹き抜け

1 / 12
画像を拡大
内観パース キッズスペースのイメージ

内観パース キッズスペース

1 / 12
画像を拡大
内観パース エントランスのイメージ

内観パース エントランス

1 / 12
画像を拡大
内観パース 壁面のイメージ

内観パース 壁面

1 / 12
画像を拡大
内観パース 柱のイメージ

内観パース 柱

1 / 12
外観①のサムネイル
外観②のサムネイル
アクセスのサムネイル
内観パース 通路のサムネイル
内観パース 通路奥のサムネイル
内観パース エスカレーター奥のサムネイル
内観パース EV前のサムネイル
内観パース 吹き抜けのサムネイル
内観パース キッズスペースのサムネイル
内観パース エントランスのサムネイル
内観パース 壁面のサムネイル
内観パース 柱のサムネイル

この物件のPRポイント

  • 2024年6月にオープンした「BLΛNDE三郷」内の医療モール計画です。
  • 1日4,000人の集客を見込むスーパーの他、ドラッグストアや100円ショップ、スポーツジムなどが入居し、相乗効果が期待できます。
  • 三郷市はベッドタウンとして人口・世帯数ともに増加中の注目エリアです。
  • 隣地にファミリータイプの分譲マンションを196戸建設中で、更なる人口増加が見込まれます。

この物件に問合せる無料

この物件に問合せる無料

物件概要

不動産情報

募集状況 募集中
物件区分 医療モール物件
物件形状 ビルテナント
募集科目 整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、皮膚科
所在地 埼玉県三郷市三郷1丁目
交通アクセス JR武蔵野線「三郷」駅より徒歩3分
延床面積 3階 区画①:約30坪
3階 区画②:約40坪
土地面積 -
建物構造 鉄骨造
階数 3 階建て
駐車場 129 台
駐輪場341台

取引条件

賃料 13,000円/坪(税別)
賃貸借条件コメント ・敷金:月額賃料12か月分
・仲介手数料:月額賃料1か月分
取引種別 賃貸
取引態様 媒介

この物件に問合せる無料

募集区画

募集区画のイメージ

診療圏調査

  • 各科競合少ないエリア!特に皮膚科、泌尿器科は市場性良好!(詳細はお問い合わせください。)
  • 隣地にファミリータイプの分譲マンション完成予定のため、人口増の見込み!
円診療圏のイメージ

※カスミ三郷駅前店(仮設店舗)の集客データより引用

昼間人口

単位:人 1次
(半径1km)
2次
(半径3km)
総数 10,588 36,695
男性 4,650 17,194
女性 5,937 19,500

夜間人口

単位:人 1次
(半径1km)
2次
(半径3km)
男女計総数 13,997 53,487
男女計15歳未満 1,529 8,158
男女計15歳~64歳 9,209 33,876
男女計65歳以上 3,259 11,453

ストリートビュー

マップ

エリア情報

アクセス

JR武蔵線「三郷」駅から駅近!新築商業施設内のクリニックモール計画です。
JR東日本三郷駅の乗降客数の統計データによると、1日の平均乗降客数は23,810人。
東京、埼玉、千葉に通勤する人々のベッドタウンです!
(参考)
東京駅~三郷駅まで約50分
大宮駅~三郷駅まで約20分
西船橋駅~三郷駅まで約20分

生活・暮らし

三郷駅周辺は、新興住宅地が広がっており比較的静かな環境です。
駅の東側に江戸川が流れているため、河川敷にサッカー場や野球場があります。
また、近年、住宅開発が進んでおり新しい住宅地が増えています。商業施設隣地にも新築分譲マンション(196戸)が建設中です。

教育環境

三郷市には認可保育施設、公立小学校、公立中学校が多くあり、中学校では学校選択制を導入。
また、市では送迎保育ステーションで子どもを預かり、専用バスで市内の保育園などへ送迎する制度を作るなど子育て支援も充実しています。

ショッピング

車で、複合商業施設ららぽーと新三郷やIKEA新三郷、ピアラシティまで車で約10分で行くことができます。
スーパーマーケットやドラッグストアが同建物にあり、利便性の高い施設になります。

この物件に問合せる無料

電話からのお問い合わせ

0120-315-606

電話をかける

受付時間:9:00〜18:00(平日)