開業用語集

「損益分岐点」

【そんえきぶんきてん】

必要な費用を収益でカバーし、損益がゼロになる売上高のポイントのことです。BEP(break-even point)ともいい、それを超えると利益が生まれます。

どんな業種でも、売上高がそのまま利益になるわけではありません。収益がなくても毎月発生する固定費(人件費、地代や家賃、光熱費、通信費、医療機器等のリース料、広告宣伝費など)と、売り上げに比例して発生する変動費(医薬品費、診療材料費、検査等の委託費など)という経費がかかり、売上高からこれらの経費を引いた金額が収益となります。

最初からたくさんの患者さんが来院し、収益がどんどん上がることに越したことはありませんが、一般的に開院からの立ち上がり時期は損益分岐点を下回ることが多くなります。どれほどの患者さんが来院すれば利益が出るのかをきちんと把握しておくことが重要です。

ファイナンスに関する用語

開業ノウハウ