失敗しない医師転職手順~医師求人・募集情報の見極め~

より多くの収入を得たい

「年収とQOLは比例しているか?」と言われれば、その答えはさまざまですが、年収はQOLに大きく関係する指標のひとつ。年収を理由に転職する医師も多く見られます。

この記事では、医師の年収に関する調査や「より多く収入を得たい」と転職した/転職を検討している医師の声をまとめ、その内容について解説します。

医師の年収とQOL、貯蓄額との関係

弊社が実施した「医師の年代別 年収とQOLについてのアンケート調査」においても、年収とQOLが密接に関係していることが伺えます。

QOLに不満を持つ理由の1位は「給与」。特に年収1000万円以下の場合「労働に見合った報酬を得ていない」と感じている人が多く、地方病院の要職者など年収が高い方でも「居住環境や仕事の多忙さが、年収に比例していない」と感じている方が少なくないようです。

また年収は、貯蓄額とも関連すると想定できます。弊社で実施した「医師の貯蓄事情アンケート調査」で年齢別や年収別の貯蓄額を公開しております。ご自身と比較してみると、ほかの医師との水準差が見えてくるかもしれません。

もちろん自身に合った働き方、やりがいなども勤務先を選ぶ基準としては重要ですが、「より多くの収入を得たい」という声は、多くの医師が転職を選ぶ理由となっています。

転職した/転職したい医師の声「より多く収入を得たい」

徹底的に比較検討し、医長に見合う収入へ

徹底的に比較検討し、医長に見合う収入へのイメージ
年齢 40
性別 男性
専門科目 耳鼻咽喉科
専門医/資格 日本耳鼻咽喉科学会認定 専門医
役職 医長
所属 市中病院
年収 前職:1,550万 → 
現在:1,700万
転職回数 3

医局に所属していたころは、関連病院を転々としていたものの、人間関係にはとても恵まれていました。医師同士や看護師との連携もスムーズで、信頼してくれる若い医師たちも増え、とてもやりがいを感じていました。

しかし、給与面には常に不満があり、医局所属ではこれ以上の収入は望めないと、転職エージェントを通じて市中病院に転職しました。これがはじめての転職でした。

このときには、医長としてポジションで、経営にも携わり、医療以外の様々な知識を吸収することが出来ましたが、年々医長としての業務が増加。収入と仕事量が見合わず、また、現場と経営陣との間に挟まれ苦労することもあり2度目の転職をすることにしました。

2度目の転職となる現在の職場は、吟味した甲斐もあり、とても恵まれた環境です。 現在も医長としてのポジションです。現場の意見を取り入れてくれる経営陣と教育されたスタッフに囲まれ、中間管理職として、使命感を持ち業務に従事しています。また、業務量に見合った収入にも満足しています。

理不尽な職場からの転職と、今後への不安

理不尽な職場からの転職と、今後への不安のイメージ
年齢 34
性別 男性
専門科目 内科
専門医/資格 日本内科学会認定 総合内科専門医
役職 医員
所属 市中病院
年収 前職:900万 → 
現在:1,000万
転職回数 2

以前働いていた職場はいくら残業しても残業代がつかず、また、夜間土日は、何度呼出されても、何時間働いても1日あたり3,000円が上限。さらに呼出された際の、電車代やタクシー代も自腹という状況でした。

同僚の医師達を集め、経営陣との話し合いの場を持ったこともありましたが、「患者がいるならば駆けつけるのが医者というもの。また、病院も経営が苦しいので時間外手当てや交通費も出せない。」という返事で、まったく話し合いになりませんでした。

当然ながら医師の離職が相次ぎ、残った医師への負担が増し、私も耐えられず、転職を決意しました。

転職後、現在の職場には満足していますが、医師の働き方改革の一環で、時間外労働も制限され、また当直などの外勤時間もまもなく制限がはじまろうとしています。

医師過密地域においては求人も減り、医師の単位時間当たりの給与の減額も進んでいるとのこと。特に首都圏・関西エリアでは低い給与に足並みが揃ってきている様に思います。 現在の生活レベルを維持するためには、いつか医師が足りていない僻地への転職もやむを得なくなるのではと考えています。

収入の現状と今後の展望

収入の現状と今後の展望のイメージ
年齢 29
性別 男性
専門科目 眼科
専門医/資格 未取得
役職 医局長
所属 大学病院
年収 現在:1,000万
転職回数 0

現在の年収は約1,000万円。学会への参加費、医学書の購入、交際費などを考えると、「将来、貯金ができるのか?」と不安になることがあります。

現在、彼女と同棲しており、住宅補助が2万しか出ない中、家賃はその5倍以上。
彼女は看護師をしていますが、私の勤め先とは異なり、きっちりと残業手当も出て、夜勤や残業が多いと「医師の私より、多くもらっているのでは?」と不満に思うこともありますが、言い出すこともできず結局、家賃や食費は私が全て負担しています。

いずれは独立したいと考えているので、独立に向け貯金したいのですが、なかなかうまくいきません。
開業医の話を知人などから聞くと、小さなクリニックでも年収2,000万円、手術を多く手掛けるクリニックであれば年収3,000万円とのこと。白内障の手術を1日30件こなすクリニックの話を人づてに聞けば、年収はなんと2億円。年々増築される病院の様子を聞くと、あながち嘘でもなさそうです。

大学病院を離れるとなると、治療や学会の相談ができなくなるなど不安もありますが、あと3年で眼科の専門医を取得できるため、それに合わせて市中病院への転職、もしくは独立をと思っています。

「収入を理由に転職」するメリット

人には「承認欲求」というものがあります。自分の努力を誰かに認めてもらいたい、評価してもらいたいという思いを持つのは当然のこと。「収入」も、その評価指標のひとつです。

どれだけ頑張ってもそれに見合った報酬がないと、「承認欲求」が満たされないばかりか、モチベーションの低下にも繋がります。

また、こういった日々の不満や不安、ストレスが蓄積していくと、心の余裕が少しずつ失われていき、大きなストレスになるかもしれません。

心の余裕がないと、ストレスに対応できず、心身のバランスを壊してしまうことも懸念されます。

仕事量や忙しさを変えることなく「収入」が増え「心の余裕」ができれば、仕事へ向き合う姿勢にも変化が期待でき、結果として、それが新たな仕事へのモチベーションを生み、スキルアップややりがいにつながっていくとも考えられます。

患者さんに真面目に向き合う医師ほど「報酬」を理由にした転職をためらうことがあるかもしれません。しかし、費やした労力への正当な対価を得ることは、巡り巡ってご自身や患者さんのためになるとも考えられます。

「医師の年代別 年収とQOLについてのアンケート調査」や「医師の貯蓄事情アンケート調査」のアンケート結果などから同年代の医師と比較したり、自身の将来ありたい姿を考えたり。転職したいご自身の気持ちと向き合う時間を作ることも、今後の人生において、大きな意味を持つはずです。

医師求人特集

  • 週4日の勤務可能の常勤 生活の質を重視する意思に評判!
  • 高額求人特集2,000万円以上可能!大幅な年収アップも可能
  • 管理職求人特集 キャリアアップ転職に最適
  • 医療機関求人特集 将来の開業に向けた支援がある
  • 福利厚生が充実している医療機関求人特集

DtoDの転職・アルバイト支援

常勤の条件別/求人情報

職業別から「常勤」医師求人・募集情報を探す

施設の形態から「常勤」医師求人・募集情報を探す

勤務内容から「常勤」医師求人・募集情報を探す

救急指定から「常勤」医師求人・募集情報を探す